重い病気以外、腕のしびれの多くは姿勢の歪みが影響した変形性頚椎からです!ですので、同じ姿勢を長くする事をやめ、時々姿勢を正す事を気にかける事が重要ですね!
自己整体としては、頚椎を伸ばすイメージを待ってゆっくりと首を左右伸ばす動作を5回程行い、その後に頚椎を伸ばすイメージを持ち首を前、後に曲げる動作をゆっくり5回程行う事です。この動作は地味ですが、繰り返しをする内にしびれ感が減ります!姿勢を正す事も絶対に忘れてないでください。
漢方医学でしびれとは肝臓に血液が不足して肝臓が司る筋肉に行く血液不足で起きるとも説明しています
変形性頚椎以外、しびれが起きるとされる原因はしびれや痛みを伴う頚椎椎間板ヘルニア、重い荷物を持って鎖骨歪みから来る胸郭出口症候群、パソコンや事務作業で手指外側にしびれを感じる手根管症候群などを上げられます。
しびれは心身医学で神経系から来る事もあるとされます。例えば、大切な人と別れ、責任の大きな圧迫、個人的SOCK、人間関係トラブル、環境変化などで神経症になる時、脳の機能が一時的に低下してもしびれ感を感じるとされます。
腕の軽いしびれは自己整体で軽くなるのですが、長い間のしびれ感は症状の深刻度のサインです。しかし、検査をしても何にもない時には、針、心理整体、カイロプラクティックなどは良い効果も出るので進めます!